スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月26日

道しるべの旅行 



11月3日 4日 長崎のハウステンボスに道しるべの利用者、家族、職員で旅行に行きました。

念願のワンピースのサニー号に乗りました。

  


Posted by カズ at 19:40Comments(0)厚生

2011年10月25日

みんなで千羽鶴



これは、利用者さんで千羽鶴を折って渡しているところです。

だれに?
それは、利用者さんの家族の方が病気になり、その利用者さんの友だちの提案で
みんなで千羽鶴を折ることになったのです。

千羽鶴は折るのが難しいので、△だけ折って次の人にたのんだり、

みんなで力を合わせておりました。

早く良くなってね。
みんなの願いが届きますように。

BY きょうこ  


Posted by カズ at 18:37Comments(0)厚生

2011年07月18日

花より焼き肉



2011年4月16日
日出町の黒岩公園で花見しながらバーベキューをしました。
焼き肉・海鮮・ソーセージ・野菜・チラシ寿司・・・など。

とてもおいしかったそうですよ。  


Posted by カズ at 13:58Comments(0)厚生

2011年07月18日

地獄めぐり

2011年2月地獄巡りにいった写真です。別府に住んでいながら行ったことが
ない方もいたそうです。帰りには、南光物産でおみやげを買って帰ったそうです。

  


Posted by カズ at 13:53Comments(0)厚生

2011年04月01日

ふれあい大運動会

今日運動会をしました。とっても楽しかったですよ。








  


Posted by カズ at 23:21Comments(1)厚生

2010年07月03日

七夕かざり


もうすぐ七夕ですね。

利用者さんと、七夕かざりと 願いを書きました。

夕べも7時すぎまで残業をしていましたが、

忙しい中にも、ちょっとした楽しみも・・・・。

そうそう、残業といっても、ほとんどの方は、定刻に帰ります。

希望する方や職員で残業しています。

今は、お盆の製品づくりの仕事が入ってきてます。

今日は、カズさんが近々 講演をするので、その打ち合わせをしました。

親として歩いてきた道 ( 小さいころ 小 中 高 作業所・・・)をお話し、

今、親ができることは・・・・このようなお話になりそうです。

わたしも聞いてみたいな。

BY きょうこ  


Posted by カズ at 09:22Comments(0)厚生

2010年03月10日

3月誕生会


今日は3月の誕生会をしました。

先日交流した小学校の児童が作ったかるたをしました。


毎月誕生会があります。楽しいひとときです。

 追伸、最近仕事が忙しいそうです。

BY きょうこ  


Posted by カズ at 21:37Comments(0)厚生

2010年02月20日

バレンタインデイ


12日のことですが、職員さんが作業生にバレンタインのチョコを手づくりしたそうです。

おいしそうですね。愛を感じます。




  


Posted by カズ at 16:37Comments(0)厚生

2010年01月21日

コント


先日の成人式でコントを披露しました。
やりますね。 病院編。


  


Posted by カズ at 20:06Comments(0)厚生

2010年01月07日

福笑い


今日は福笑いをしました。

これはワッキーです。


次は、しんちゃん。


  


Posted by カズ at 18:15Comments(2)厚生

2009年12月24日

道しるべクリスマス会


昨日は道しるべのクリスマス会でした。


毎年恒例 ケーキを作ります。


デコレート中


できあがり。

てづくりは、素朴でおいしいですよ。

みんなでつくるのも楽しいね。
手作りカルタをとったり

絵しりとりゲームをしたり

おにぎりの中に わさびが入っているのがあったり・・・誰が食べたのかな?

プレゼントもたくさんあったそうです。
楽しかったでしょうね。  


Posted by カズ at 20:43Comments(0)厚生